

● 10/3(火)有機と無農薬の 農産物が入荷しました!
キャベツ、蓮根、レタス、サニーレタス、ナス、パプリカ、オクラ、モロッコインゲン、青ネギ、
青じそ、パセリ、エノキ、キウイフルーツ、バナナ などが入荷しました。 減農薬ネオニコフリーのプルーン「オータムキュート」が長野の須田さんから届きました。
●● プルーンの中でもオータムキュートのおいしさは格別ですね。少し柔らかくなった肉厚の実がじゅわーんと甘く、1粒かぶりつけばもう至福です!まだ固い実は酸味も残ってブリッとした食感ですが、これも又おいしいです。
!
● 10/2(月)渋谷さんと、有機、無農薬の 農産物が入荷しました!
葉付き大根、シシトウ、マンズナルインゲン、トマト、ミニトマト、カラフルミニトマト、ピーマン、坊ちゃん南瓜、ジャガイモ。人参、小松菜、水菜、チンゲン菜、ベビーリーフ、原木椎茸、ブナシメジ などが入荷しました。
●● 10月に入ったとたんに秋になった感じですね!でも花の時期は少しずつずれて、彼岸花は1週間咲くのが遅れて今咲き始めました。北海道にアカシヤの蜜を採取に来ている養蜂家の人が、今までよりも1週間咲くのが早まっているので、蜜の採取が難しいくなってきたと言っていました。養蜂家は独自の開花カレンダーで予定を組んで移動しているのでしょうから、狂ってくると大変です。蜂蜜が取れないということだけではなく、蜜が無いと蜂の子供自体が育たなくなるので、農家さんに蜂を供給できず、農業全般の受粉の手助けができなくなるとのこと。大きな問題です。
● 9/30(土)有機と無農薬の 農産物が入荷しました!
小松菜、エンサイ、長芋、ピーマン、玉ねぎ、南瓜 などが入荷しました。
●● 人参は月曜日に入荷いたします。
● 9/29(金)渋谷さんと、有機、無農薬の 農産物が入荷しました!
大根、大根間引き菜、シシトウ、トマト、ミニトマト、カラフルミニトマト。小松菜、エンサイ、ベビーリーフ、キュウリ、ミョウガ、生姜、里芋、原木椎茸、ブナシメジ、キウイフルーツ、早生ミカン などが入荷しました。
●● 私は小さいころからのミカン好き。記憶にない頃から手のひらや足の裏が黄色くなるぐらい大好きだったようです。ミカン好きはまず青切りミカンから始まります。このすっきりとした酸味と甘みの両方がある時期のミカンが私は最高に好きです。今年の青切ミカンはおすすめです!
● 9/28(木)有機と無農薬の 農産物が入荷しました!
キャベツ、青ネギ、サニーレタス、ナス、ピーマン、オクラ、蓮根、サツマイモ、青じそ、バジル、マイタケ、バナナ などが入荷しました。 減農薬ネオニコ不使用の長野県須田さんの、リンゴ「シナノドルチェ」と、プルーン「オータムキュート」が入荷しました。
●● オータムキュートは、肉厚大粒、じゅわーんとしていて甘くてとってもおいしいプルーンです!1粒の大きさはサンプルーンの3~4倍。大満足です!
●● 渋谷さんは、都合により今週は金曜日の入荷となります。
● 9/26(火)有機と無農薬の 農産物が入荷しました!
キャベツ、レタス、サニーレタス、ナス、ピーマン、パプリカ、オクラ、モロッコインゲン、エノキ、ブナシメジ、エリンギ、キウイフルーツ、バナナ などが入荷しました。
● 9/25(月)渋谷さんと、有機、無農薬の 農産物が入荷しました!
葉付き大根、大根の間引き菜、トマト、ミニトマト、カラフルミニトマト、ジャガイモ。小松菜、エンサイ、チンゲン菜、ベビーリーフ、生姜、足つきなめこ、原木椎茸、ブナシメジ などが入荷しました。
● 9/23(土)有機と無農薬の 農産物が入荷しました!
小松菜、キュウリ、長芋、ピーマン、玉ねぎ、サツマイモ、ミカン などが入荷しました。
●● 石山さんのお米は、10月に新米が入荷するまでお休みになりました。つなぎで、同じく秋田の有機栽培あきたこまち胚芽米が入荷しています。茨さんの玄米は引き続き大丈夫です。
● 9/22(金)有機と無農薬の 農産物が入荷しました!
小松菜、エンサイ、チンゲン菜、オカワカメ、ナス、オクラ、ベビーリーフ、ミョウガ、南瓜、原木椎茸、ブナシメジ、エリンギ、などが入荷しました。
● 9/21(木)渋谷さんと、有機、無農薬の 農産物が入荷しました!
トマト、ミニトマト、カラフルミニトマト、葉付き大根、大根間引き菜、シシトウ。キャベツ、蓮根、ナス、パプリカ、オクラ、モロッコインゲン、ブナシメジ、バナナ。 減農薬ネオニコフリーの須田さんの、リンゴ「つがる」とプルーンも入荷しました。
●● なんとなく秋を感じるようになりました。暑さも落ち着いて、やっぱり「彼岸まで」なんですね。
● 9/19(火)有機と無農薬の 農産物が入荷しました!
キャベツ、レタス、サニーレタス、小松菜、ズッキーニ、ナス、パプリカ、ピーマン、キュウリ、オクラ、モロッコインゲン、青じそ、青ネギ、蓮根、エノキ、エリンギ、キウイフルーツ、バナナ、種なし柿 などが入荷しました。
● 9/18(月)渋谷さんと、有機、無農薬の農産物が 入荷しました!
葉つき大根、大根の間引き菜、トマト、ミニトマト、カラフルミニトマト、坊ちゃん南瓜。小松菜、エンサイ、ルッコラ、ベビーリーフ、オカワカメ、生姜、原木椎茸、ブナシメジ、神さんのリンゴ「さんさ」 などが入荷しました。
● 9/16(土)有機と無農薬の 農産物が入荷しました!
小松菜、ゴボウ、長芋、ジャガイモ、人参 などが入荷しました。
●● リンゴやプルーンが始まって、店頭がにぎやかです。来週には熊本の早生ミカンも入荷予定!
● 9/15(金)有機と無農薬の 農産物が入荷しました!
小松菜、チンゲン菜、オカワカメ、シシトウ、ピーマン、ルッコラ、ベビーリーフ、生姜、ニンニク、南瓜、原木椎茸、ブナシメジ、エリンギ、 などが入荷しました。
● 9/14(木)渋谷さんと、有機、無農薬の 農産物が入荷しました!
ミニトマト、カラフルミニトマト、シシトウ、枝豆、坊ちゃん南瓜。蓮根、大根、キャベツ、青ネギ、サニーレタス、ゴーヤ、ナス、オクラ、ブナシメジ、ない竹、エリンギ、キウイフルーツ、バナナ、レモンなどが入荷しました。 長野の須田さんから、減農薬ネオニコフリーのプルーンも入荷しました。
●● ヨナタンさんの「ヌスボイゲル」が入荷しました。
● 9/12(火)有機と無農薬の 農産物が入荷しました!
キャベツ、大根、レタス、小松菜、蓮根、ゴーヤ、ナス、パプリカ、オクラ、ニンニク、パセリ、エノキ、マイタケ、バナナ などが入荷しました。
●● 久しぶりに、ゆめやさんの「スコーン」が入荷しました。
● 9/11(月)渋谷さんと、有機、無農薬の 農産物が入荷しました!
ミニトマト、カラフルミニトマト、ほうれん草、枝豆、シシトウ、坊ちゃん南瓜。小松菜、エンサイ、チンゲン菜、オカワカメ、ベビーリーフ、原木椎茸、ブナシメジ、足つきなめこ、などが入荷しました。
● 9/9(土)有機と無農薬の 農産物が入荷しました!
小松菜、キュウリ、長芋、南瓜 などが入荷しました。減農薬ネオニコフリーの長野の渡辺さんのリンゴ「つがる」も入荷しました。
●● リンゴの産地から、続々と届いています。早い時期のリンゴのバリエーションが多く、比べてみるとそれぞれのおいしさが楽しめます。
そもそもリンゴはおいしいものです。そこに農薬、特に中身にまでしっかり浸透するネオニコチノイド系農薬をかけることで、おいしくないリンゴになってしまいます。うちのリンゴはとってもおいしいですよ!
● 9/8(金)有機と無農薬の 農産物が入荷しました!
小松菜、チンゲン菜、オカワカメ、ベビーリーフ、ゴーヤ、ミョウガ、サツマイモ、ジャガイモ、ブナシメジ、マイタケ、キウイフルーツ などが入荷しました。
● 9/7(木)渋谷さんと、有機、無農薬の 農産物が入荷しました!
大根間引き菜、ほうれん草、ミニトマト、カラフルミニトマト、シシトウ、ズッキーニ、枝豆。大根、キャベツ、小松菜、ニラ、ナス、ピーマン、パプリカ、サツマイモ、蓮根、青じそ、南瓜、マイタケ、バナナ、神さんのリンゴ「さんさ」、須田さんの減農薬ネオニコフリーのリンゴ「シナノリップ」 などが入荷しました。
● 9/5(火)有機と無農薬の 農産物が入荷しました!
キャベツ、蓮根、小松菜、レタス、ニラ、ナス、キュウリ、オクラ、長芋、ピーマン、パプリカ、玉ねぎ、サツマイモ、ジャガイモ、人参、エノキ、マイタケ、キウイフルーツ、バナナ などが入荷しました。
●● 初物の蓮根が入荷しました。気温はまだまだ高いですが、少しずつ季節は動いているんだなと感じます。街路樹の葉っぱが1枚だけですけど赤くなっていました。夜は虫の声が聞こえます。
● 9/4(月)渋谷さんと、有機、無農薬の 農産物が入荷しました!
ほうれん草、サラダ小松菜、大根間引き菜、トマト、カラフルミニトマト、ラデッシュ、シシトウ、枝豆、キュウリ、ズッキーニ。人参、山ホウレンソウ、小松菜、チンゲン菜、オカワカメ、ベビーリーフ、ゴーヤ、ミョウガ、原木椎茸、ブナシメジ などが入荷しました。
●● 人参が入荷いたしました。産地での雨不足などの異常気象で、人参が品切れていましたが、本日やっとで届きました。
● 9/2(土)有機と無農薬の 農産物が入荷しました!
小松菜、べかな、チンゲン菜、ナス、南瓜、巨峰 などが入荷しました。
●● 9月号の通信ができました。今日からお渡しできます。
● 8/31(木)渋谷さんと、有機、無農薬の 農産物が入荷しました!
トマト、ミニトマト、カラフルミニトマト、キュウリ、ズッキーニ、シシトウ、枝豆、ラディッシュ、大根間引き菜、サラダ小松菜。キャベツ、大根、ニラ、ナス、キュウリ、パプリカ、マイタケ、バナナ、巨峰 などが入荷しました。減農薬ネオニコフリーの須田さんのリンゴ「シナノリップ」が入荷しました。
●● 今日はセール最終日です! 朝から荷物が沢山届いてバタバタしましたが、何とか片付きました。
●● ヨナタンさんのリンツァートルテが入荷しました♡
● 8/29(火)有機と無農薬の 農産物が入荷しました!
キャベツ、大根、ナス、キュウリ、レタス、リーフレタス、パプリカ、ピーマン、オクラ、長芋、玉ねぎ、エノキ、ブナシメジ、マイタケ、キウイフルーツ、バナナ、巨峰 などが入荷しました。
● 8/28(月)渋谷さんと、有機、無農薬の 農産物が入荷しました!
サラダ小松菜、大根間引き菜、トマト、ミニトマト、カラフルミニトマト、シシトウ、枝豆、ラディッシュ、キュウリ、ズッキーニ、きたあかり。小松菜、べかな、チンゲン菜、オカワカメ、原木椎茸、ブナシメジ、足つきなめこ などが入荷しました。
● 8/26(土)有機と無農薬の 農産物が入荷しました!
小松菜、チンゲン菜、シシトウ、生姜、トマト、ナス などが入荷しました。
●● 長野の須田さんのリンゴ「シナノリップ」が入荷しました。ネオニコフリーの減農薬です。
● 8/25(金)有機と無農薬の 農産物が入荷しました!
小松菜、べかな、オカワカメ、ベビーリーフ、シシトウ、ピーマン、ナス、ジャガイモ、ゴボウ、サツマイモ、原木椎茸、ブナシメジ、マイタケ などが入荷しました。
★★ 今日から月末セールです。ぜひお越しください!
● 8/24(木)渋谷さんと、有機、無農薬の 農産物が入荷しました!
スィートコーン、トマト、ミニトマト、カラフルミニトマト、キュウリ、大根間引き菜、ラディッシュ、シシトウ、ズッキーニ、枝豆。キャベツ、大根、ピーマン、パプリカ、チンゲン菜、ブナシメジ、マイタケ などが入荷しました。リンゴも始まりました。
●● 青森の神さんのとってもおいしいリンゴが始まりました!今日入ったのは「メルシー」という品種です。このまだ残暑厳しい中、よくぞこんなにおいしいリンゴをありがとう!という感じのネーミングかなと思いました。香りよく、すっきり甘くておいしい黄色いリンゴです。
● 8/22(火)有機と無農薬の 農産物が入荷しました!
キャベツ、大根、レタス、ニラ、ナス、長ナス、パプリカ、長芋、ジャガイモ、玉ねぎ、青ネギ、ブラウンマッシュルーム、ブナシメジ、マイタケ、キウイフルーツ、バナナ、バレンシアオレンジ などが入荷しました。
●● 木曜日から神さんと須田さんのリンゴが入荷する予定です! どんな種類が届くのかお楽しみに。
● 8/21(月)渋谷さんと、有機、無農薬の 農産物が入荷しました!
スィートコーン、大根の間引き菜、トマト、ミニトマト、カラフルミニトマト、シシトウ、枝豆、ズッキーニ、ラディッシュ、バジル。小松菜、べかな、あじみ菜、オカワカメ、ベビーリーフ、原木椎茸、ブナシメジ などが入荷しました。
● 8/18(金)有機と無農薬の 農産物が入荷しました!
小松菜、ベか菜、チンゲン菜、オカワカメ、ベビーリーフ、ルッコラ、生姜、玉ねぎ、ゴボウ、南瓜、ブナシメジ、エノキ、ブルーベリー などが入荷しました。
●● 植物の威力はすごいです。あっという間にどんどん繁殖し、雑草は地面を覆いつくしますね。でも除草剤は使わないでください。ほとんどがグリホサートが主成分。土にまけば、雨が降ると川に流れ、海に流れ、魚や生物に危害が出たり、人の口にも入ります。
● 8/17(木)渋谷さんと、有機、無農薬の 農産物が入荷しました!
スィートコーン、ミニトマト、トマト、カラフルミニトマト、ズッキーニ、キュウリ、ニンニク。大根、ニラ、ゴーヤ、パプリカ、青ネギ、マイタケ などが入荷しました。
●● 夏休みが、終わりました。台風の影響もあり、ほとんど出かけず、家でゆっくりさせてもらいました。さあ、今日から頑張ります!
● 8/11(金)有機と無農薬の 農産物が入荷しました!
小松菜、山ホウレンソウ、オカワカメ、ベビーリーフ、オクラ、ナス、シシトウ、枝付き青しそ、南瓜、人参、ブルーベリー などが入荷しました。
●● 枝付き青しそが、とってもおすすめです! 使っても使っても、まだまだ沢山入っていて、しかも元気で長持ち!
** 今日が営業最終日です。明日から16日(水)までお休みさせていただきます。
● 8/10(木)渋谷さんと、有機、無農薬の 農産物が入荷しました!
トマト、ミニトマト、カラフルミニトマト、キュウリ、インゲン、シシトウ、ズッキーニ。大根、レタス、サニーレタス、ナス、キュウリ、長芋、パプリカ、ゴーヤ、青ネギ、サツマイモ、マイタケ、ブルーベリー、キウイフルーツ、バナナ などが入荷しました。
●● カラフルミニトマトは、色によって味が違います。ムラサキはブドウのような、オレンジは人参みたいな、色素の味があるのでしょうね。
● 8/8(火)有機と無農薬の 農産物が入荷しました!
大根、レタス、小松菜、ゴーヤ、パプリカ、ナスビ、キュウリ、サツマイモ、青ネギ、ブナシメジ、マイタケ、エノキ、小玉スイカ、ブルーベリー、キウイフルーツ、バナナ などが入荷しました。
● 8/7(月)渋谷さんと、有機、無農薬の農産物が 入荷しました!
トマト、ミニトマト、カラフルミニトマト、ズッキーニ、シシトウ、インゲン。小松菜、オカワカメ、ツルムラサキ、ベビーリーフ、ルッコラ、枝付き青しそ、生姜、原木椎茸、ブナシメジ、ブルーベリー などが入荷しました。
●● 昨日、3年ぶりに滋賀県の田舎へ行ってきました。清々しい山に囲まれ、青々とした田んぼの美しさ、そよぐ風の香り、そして相変わらず元気な人達。とっても気持ち良い1日でした。
● 8/5 有機と無農薬の 農産物が入荷しました!
小松菜、ナス、キュウリ、玉ねぎ、人参 などが入荷しました。
●● 朝の出勤で20分歩いてくるだけでも、かなりの暑さですね。気温の高さに日差しの強さがプラス。体温以上の暑さで湿気も加わってボーっとなります。ホンマに危険を感じます。
● 8/4(金)勇気と無農薬の 農産物が入荷しました!
小松菜、オカワカメ、ベビーリーフ、ツルムラサキ、オクラ、枝付き青シソ、ミョウガ、ナス、キュウリ、長芋、生姜、ブルーベリー、巨峰 などが入荷しました。
● 8/3(木)渋谷さんと、有機、無農薬の 農産物が入荷しました!
トマト、ミニトマト、カラフルミニトマト、インゲン、シシトウ、ズッキーニ。小松菜、パプリカ、ピーマン、ゴーヤ、オクラ、ニンニク、マイタケ、ブルーベリー、バナナ、小玉スイカ などが入荷しました。
● 8/1(火)有機と無農薬の 農産物が入荷しました!
ダイコン、レタス、ゴーヤ、パプリカ、パセリ、青ネギ、エノキ、エリンギ、マイタケ、バナナ、ブルーベリー、キウイフルーツ などが入荷しました。
●● もう8月!バタバタの毎日です。海の精のカレンダーの販売がもうすぐ始まります。ご予約もお待ちしております。(グラン特別価格になっています)
● 7/31(月)渋谷さんと、有機、無農薬の 農産物が入荷しました!
トマト、ミニトマト、インゲン、シシトウ、ズッキーニ。小松菜、オカワカメ、サラダ水菜、オクラ、ミョウガ、ベビーリーフ、イタリアンパセリ、原木椎茸、ブナシメジ、ブルーベリー などが入荷しました。
● 7/29(土)有機と無農薬の 農産物が入荷しました!
小松菜、ナス、キュウリ、インゲン、南瓜、ニンニク、人参 などが入荷しました。
● 7/28(金)有機と無農薬の 農産物が入荷しました!
小松菜、オカワカメ、シシトウ、オクラ、大根、ナス、キュウリ、ピーマン、長芋、ゴボウ、玉ネギ、原木椎茸、ブナシメジ などが入荷しました。
●● 昨日の枚方は日本で一番暑かったそうですね。外はボーッとなるぐらい湿度も気温も高かったです。店の前では熱中症になったバスケの試合帰りの中学生が皆に介抱してもらっていたり、中々な厳しさです。でもまだまだ夏はこれから、気が遠くなります。
● 7/27(木)渋谷さんと、有機、無農薬の 農産物が入荷しました!
トマト、ミニトマト、インゲン、シシトウ、ズッキーニ。キャベツ、大根、小松菜、レタス、ゴーヤ、パプリカ、オクラ、枝豆、マイタケ、ブルーベリー、バナナ などが入荷しました。
● 7/24(月)渋谷さんと、有機、無農薬の 農産物が入荷しました!
トマト、ミニトマト、キュウリ、シシトウ、バジル、人参。小松菜、スイスチャード、オカワカメ、ベビーリーフ、青じそ、原木椎茸、ブナシメジ、メロン などが入荷しました。
● 7/22(土)有機と無農薬の農産物が 入荷しました!
小松菜、インゲン、シシトウ、ピーマン、パプリカ、生姜、玉ネギ、人参 などが入荷しました。
● 7/21(金)有機と無農薬の 農産物が入荷しました!
小松菜、水菜、ツルムラサキ、おかわかめ、ルッコラ、ベビーリーフ、ナス、ピーマン、原木椎茸、ブナシメジ、ブルーベリー、小玉スイカ などが入荷しました。
●● 渋谷さんの畑の大雨による水害は、思ったよりも大きくて、トマトなどの高さがある物は丈夫ですが、ブロッコリー、カリフラワー、キャベツなどはダメになってしまいました。トマトも水に浸かることによって土がキュッと硬くなってしまったので、土をフカフカに戻さなくてはならないとの事。これは畑全てが同じことですね。夏から秋にかけて、後どのくらいの作物が栽培できるのか、身につまされる思いがします。
● 7/20(木)渋谷さんと、有機、無農薬の 農産物が入荷しました!
トマト、ミニトマト、キュウリ、シシトウ、インゲン、バジル、ズッキーニ。大根、レタス、ゴーヤ、パプリカ、オクラ、ニンニク、青じそ、パセリ、マイタケ、ブルーベリー、バナナ などが入荷しました。
●● ゆめやさんのスコーンが入荷しました。
●● 渋谷さんの畑は、先日の大雨による水害で、収穫品目が減っています。
●● グラン通信がやっとでできました、大変お待たせいたしました!
● 7/18(火)有機と無農薬の 農産物が入荷しました!
キャベツ、大根、小松菜、ニラ、ゴーヤ、パプリカ、ナス、キュウリ、オクラ、パセリ、青ネギ、ジャガイモ、エノキ、マイタケ、ブルーベリー、バナナ などが入荷しました。
● 7/17(月)渋谷さんと、有機、無農薬の 農産物が入荷しました!
キャベツ、トマト、ミニトマト、ブロッコリー、ズッキーニ、シシトウ、インゲン、ミニカリフラワー、バジル。小松菜、水菜、オカワカメ、ベビーリーフ、ルッコラ、青じそ、原木椎茸、ブナシメジ、足つきナメコ などが入荷しました。
●● 先週14日の金曜日、北海道の美幌町に記録的な大雨とのニュース。案の定、渋谷さんの畑にも被害が出ました。リーフレタスは収穫不能。キャベツも水没はしましたが出荷していただきました。大変です。
● 7/14(金)有機と無農薬の 農産物が入荷しました!
小松菜、ツルムラサキ、オカワカメ、シシトウ、ナス、キュウリ、玉ネギ、原木椎茸、ブナシメジ、小玉スイカ などが入荷しました。
●● ナチュラル豆乳アイスが入荷しています。シンプルな材料で、有機豆乳に有機アガベシロップを使用。動物性不使用で美味しいアイスです。
● 7/13(木)渋谷さんと、有機、無農薬の 農産物が入荷しました!
トマト、ミニトマト、スティックブロッコリー、カリフラワー、ズッキーニ、リーフレタス、スナップエンドウ、インゲン。大根、キャベツ、ブロッコリー、ゴーヤ、パプリカ、オクラ、小松菜、青ネギ、青じそ、マイタケ、バナナ などが入荷しました。
●● 今日も巣を探しているツバメがのぞきに来ました。今から子育てしても遅いんじゃないですか?皆で南の国へ飛んでいくときに、ついていけるのかしら。そっちが心配です。
● 7/11(火)有機と無農薬の 農産物が入荷しました!
キャベツ、大根、小松菜、ブロッコリー、パプリカ、オクラ、青じそ、パセリ、長芋、エノキ、ブラウンマッシュルーム、マイタケ、ブルーベリー、バナナ などが入荷しました。
●● 今朝、子ツバメが2羽飛んできました。チチッと鳴いてテントの下の止まり木に止まって、ゆっくりしているような、なんだか懐かしんでいるような感じでした。そして、向かいの電線でしばらくくつろいでから、チチッと鳴いてどこかへ飛んでいきました。6月に巣立った子ツバメが生まれた場所を見に来たのではと思います。何だか嬉しくなりました。
● 7/10(月)渋谷さんと、有機、無農薬の 農産物が入荷しました!
トマト、ミニトマト、リーフレタス、スティックブロッコリー、ミニカリフラワー、バジル、シシトウ、インゲン。小松菜、ベカナ、オカワカメ、生姜、原木椎茸、ブナシメジ などが入荷しました。
●● 西日本の大雨が大変です。特に九州の河川の増水が気が気ではありません。毎年同じような地域が災害に合うようになってしまって、、、。知り合いや身近な人がいると、特に心配です。
● 7/8(土)有機と無農薬の農産物が 入荷しました!
小松菜、ミニチンゲン菜、スナップエンドウ、人参、ニンニク、ブルーベリー などが入荷しました。
● 7/7(金)有機と無農薬の 農産物が入荷しました!
キャベツ、小松菜、ベカナ、オカワカメ、ツルムラサキ、オクラ、スナップエンドウ、ナス、キュウリ、原木椎茸、ブナシメジ、ブルーベリー、小玉スイカ などが入荷しました。
● 7/6(木)渋谷さんと、有機、無農薬の 農産物が入荷しました!
トマト、ミニトマト、葉付き大根、カリフラワー、スナップエンドウ、サニーレタス、ミニチンゲン菜、キュウリ。キャベツ、小松菜、インゲン、オクラ、ピーマン、パプリカ、マイタケ、ブルーベリー、バナナ などが入荷しました。
● 7/4(火)有機と無農薬の 農産物が入荷しました!
大根、ナス、キュウリ、インゲン、ズッキーニ、パプリカ、ピーマン、トマト、ゴボウ、小松菜、エノキ、マイタケ、ブルーベリー、キウイフルーツ、などが入荷しました。
●● ブルーベリーにも色々な種類があるようです。結構酸っぱいのもありますが、今入荷しているブルーベリーは、大粒で甘味があり人気です。
● 7/3(月)渋谷さんと、有機と無農薬の 農産物が入荷しました!
トマト、ミニトマト、葉付きミニ大根、ブロッコリー、カリフローレ、サニーレタス、キュウリ、バジル、葉付き間引き人参(カラフル)。小松菜、ベカナ、オカワカメ、生姜、原木椎茸、ブナシメジ、足つきナメコ などが入荷しました。
● 7/1(土)有機と無能薬の 農産物が入荷しました!
小松菜、スナップエンドウ、リーフレタス、青ネギ、南瓜、などが入荷しました。
●● 店の前の以前街路樹が植えてあった所に、春にカモミールの種を撒きました。今は草の中にカモミールが混じって生えています。花が終わると自然に種が落ちるので、そのうちカモミール畑のようになってくれると良いななんて、、、周りを花壇のようにレンガで囲おうかなとも思ったのですが、街路樹が無くなってからは、自転車が枠の中を横切って走るようになりました。つまづいて転倒すると危険なので囲うのは止めます。
● 6/30(金)有機と無農薬の農産物が 入荷しました!
小松菜、ベカナ、リーフレタス、ベビーリーフ、オカワカメ、ニラ、青ネギ、ナス、キュウリ、生姜、原木椎茸、ブナシメジ、小玉スイカ などが入荷しました。
★★ 29周年感謝セールは本日で終了です 。ご来店お待ちしております!
● 6/29(木)渋谷さんと、有機と無農薬の農産物が、入荷しました!
葉付きミニ大根、キャベツ、小松菜、ミニチンゲン菜、リーフレタス、トマト、ミニトマト、スナップエンドウ、カリフラワー、ブロッコリー、キュウリ。ピーマン、青じそ、ブナシメジ、マイタケ、ブルーベリー、バナナ などが入荷しました。
●● 渋谷さんの新鮮なお野菜が、沢山届きました! 今シーズンから月・木の入荷予定となります。
● 6/27(火)有機と無農薬の 農産物が入荷しました!
大根、小松菜、トマト、パセリ、ピーマン、ゴボウ、赤玉ねぎ、ジャガイモ、エノキ、エリンギ、マイタケ、キウイフルーツ、ブルーベリー、バナナ などが入荷しました。
● 6/26(月)渋谷さんと、有機と無農薬の 農産物が入荷しました!
キャベツ、葉付き大根、ブロッコリー、カリフラワー、小松菜、ミニチンゲン菜、リーフレタス、スナップエンドウ、ミニトマト。ズッキーニ、ベビーリーフ、青ネギ、生姜、原木椎茸、ブナシメジ、などが入荷しました。
● 6/24(土)有機と無農薬の農産物が 入荷しました!
小松菜、ナス、インゲン、長芋、人参、玉ネギ、小玉スイカ などが入荷しました。
★★ 本日より「オープン29周年感謝セール」を開催致します
通常のセールに加え、石けん類、化粧品、健康食品、雑貨などがお安くなっています。
ご来店の方の為のセールですので、是非お越しください。お待ちしております!
● 6/23(金)有機と無農薬の農産物が 入荷しました!
小松菜、オカワカメ、ベビーリーフ、リーフレタス、生姜、大根、青ネギ、原木椎茸、ブナシメジ、河内晩柑、梅 などが入荷しました。
●● 奈良県産無農薬の南高梅が入荷しました。美味しく色付いた梅干しにおすすめの南高梅です。蜂蜜で梅シロップにしても最高!夏バテ予防には梅が一番。
● 6/22(木)北海道の渋谷さんと 有機と無農薬の農産物が入荷しました!
ミニトマト、リーフレタス、小松菜、ミニチンゲン菜、ラディッシュ、コカブ、スティックブロッコリー、カリフローレ、キュウリ、バジル。大根、キャベツ、ブロッコリー、トマト、ピーマン、マイタケ、ブルーベリー、バナナ などが入荷しました。
●● ゆめやさんのスコーンも入荷しました。
●● お待ちかねの渋谷さんのお野菜が、今日から始まりました。種類も色々で盛り沢山です!
● 6/20(火)有機と無農薬の 農産物が入荷しました!
キャベツ、大根、ブロッコリー、キュウリ、トマト、ミニトマト、スナップエンドウ、小松菜、ニラ、シシトウ、インゲン、セロリ、パセリ、ニンニク、エノキ、マイタケ、バナナ などが入荷しました。
● 6/19(月)有機と無農薬の農産物が 入荷しました!
小松菜、オカワカメ、ベビーリーフ、グリーンリーフレタス、インゲン、青ネギ、生姜、原木椎茸、ブナシメジ、などが入荷しました。
●● 北海道の渋谷さんから、待ちに待った「取れだしました」との連絡が入りました。木曜日からの入荷しなります。お楽しみに!
● 6/17(土)有機と無農薬の 農産物が入荷しました!
小松菜、ニラ、インゲン、ミニトマト、ゴボウ、南瓜 などが入荷しました。
● 6/16(金)有機と無農薬の農産物が 入荷しました!
小松菜、シロナ、ベビーリーフ、リーフレタス、オカワカメ、キュウリ、青ネギ、原木椎茸、ブナシメジ、足つきナメコ、などが入荷しました。
●● きょうは気温が上がりそうです。でも毎日のようにツバメが巣を捜しに来ます。黙って諦めるタイプや、チチッと警戒音を発していくタイプ、今日来たツバメは警戒しながらも巣の中に入ってしまいました。もしかしたらこの間の親ツバメでしょうか。もう少し嫌がってくれるものを巣の中に入れておかなくては、、、これからは気温がどんどん上がっていきます、うちでは熱くなりすぎるのでゴメンなさい。又、来年きてね。
● 6/15(木)有機と無農薬の 農産物が入荷しました!
キャベツ、ブロッコリートマト、ミニトマト、小松菜、ピーマン、ゴボウ、ブナシメジ、マイタケ、ブルーベリー、バナナ、ニューサマーオレンジ、甘夏 などが入荷しました。
●● 大粒のブルーベリーと、ニューサマーオレンジのピンクが入荷しました。
● 6/13(火)有機と無農薬の 農産物が入荷しました!
ブロッコリー、キャベツ、小松菜、セロリ、インゲン、ズッキーニ、トマト、ミニトマト、ピーマン、シシトウ、パセリ、長芋、エノキ、マイタケ、ブルーベリー、キウイフルーツ、バナナ などが入荷しました。
● 6/12(月)有機と無農薬の 農産物が入荷しました!
小松菜、ベカナ、キャベツ、ベビーリーフ、サニーレタス、オカワカメ、青ネギ、原木椎茸、ブナシメジ、などが入荷しました。
●● 今週金曜日から「ひと足早めの、化粧品フェアー」を開催致します。引き続き24日からは感謝セールになります。ご予約もお伺いしていますのでどうぞお問い合せ下さい。
● 6/10(土)有機と無農薬の 農産物が入荷しました!
小松菜、サニーレタス、人参、玉ネギ、などが入荷しました。
● 6/9(金)有機と無農薬の 農産物が入荷しました!
小松菜、ブロッコリー、ベカナ、オカワカメ、水菜、サニーレタス、ベビーリーフ、ルッコラ、南瓜、原木椎茸、ブナシメジ などが入荷しました。
● 6/8(木)有機と無農薬の 農産物が入荷しました!
ブロッコリー、キャベツ、小松菜、ミニトマト、トマト、ピーマン、ニンニク、玉ネギ、ジャガイモ、ブナシメジ、マイタケ、などが入荷しました。 減農薬ですがネオニコチノイド系農薬不使用のタカミメロンも入荷しました。
●● 有機白加賀の青梅が入荷しました。ご予約いただいた方はどうぞご来店ください。 梅干し用有機の南高は15日ご予約〆切です。
● 6/6(火)有機と無農薬の 農産物が入荷しました!
キャベツ、ブロッコリー、ズッキーニ、小松菜、インゲン、ピーマン、パセリ、青じそ、ニンニク、長芋、エノキ、マイタケ、キウイフルーツ、バナナ などが入荷しました。 午後からミニトマトが入荷予定です。
●● 店の前を通る方たちもツバメを楽しみにしていただいていたようで、もういないの、どうしたのと声をかけていただけます。私たちは別に何もしていないのに、ツバメさんたちがやって来てくれて、約2か月間楽しませてもらえます。来年も又来てくれますように!
● 6/5(月)有機と無農薬の 農産物が入荷しました!
小松菜、チンゲン菜、ベカナ、水菜、オカワカメ、ベビーリーフ、サニーレタス、青ネギ、ラディッシュ、原木椎茸、ブナシメジ などが入荷しました。
●● 案の定、土曜日に来た新しいツバメはとっても気に入ってしまったようです。巣に入って座り心地を確認、ルンルン気分でお出かけして行きました。 さあ大変!もうこれから先、ウチのテントの中は風が通らないので、気温が上がるほどに地獄のようになってしまいます。去年は全滅させてしまいました。だからゴメンねと言いながら、巣の中に怪獣のおもちゃを入れて封鎖しました。本当に残念ですが、今年はこれにてツバメちゃんのお宿は終了致します。
● 6/3(土)有機と無農薬の 農産物が入荷しました!
小松菜、ホウレン草、チンゲン菜、ミニトマト、ジャガイモ、人参 などが入荷しました。
●● 昨日午後、親と一緒に3羽の子ツバメが雨の中に飛び出しました。残るは1羽。皆がいなくなった巣で、寂しそうにぽつんと1羽。末っ子でまだ羽ばたきの練習もしたことが無い、少し小さい子でした。でもでもとうとう夕方、誘いに戻って来た皆と一緒にバタバタと飛ぶことができました。けれど暗くなりかかった頃、親鳥1羽に付き添われて末っ子は巣に戻って来ました。お疲れ様。まだ寝るのは巣の中が安心ですね。
●● 今朝出勤した時は巣は空っぽ。もうあの子も戻ってこないのかなぁと思っていたころ、チチッと声が聞こえたので慌てて見ると、どうも違うツガイが新居にしようとしているみたいです。ちょっと待って!!もう暑くなるので、来年までここは閉めるつもりなんですから。
● 6/2(金)有機と無農薬の 農産物が入荷しました!
小松菜、チンゲン菜、ベカナ、オカワカメ、ルッコラ、玉レタス、リーフレタス、ベビーリーフ、原木椎茸、ブナシメジ、 などが入荷しました。
●● 雨の中親ツバメはセッセと餌を運んで来ます。子ツバメはあれから外に出ません。かなり疲れたのでしょうか。でも1羽は見当たりません。昨日出た切り戻って来ていないのか、心配です。
● 6/1(木)有機と無農薬の農産物が 入荷しました!
大根、キャベツ、ブロッコリー、セロリ、小松菜、トマト、ピーマン、ブナシメジ、エリンギ、マイタケ、バナナ などが入荷しました。
●● とうとう3羽が飛び出しました。日曜日の午後、丁度主人が見ている時に意を決した感じで飛んだようです。3羽のうちの2羽は気持ち良く思いのままに自在に飛びまわれました。残る1羽は一緒に出たもののまだ力不足、すぐ目の前の止まり木どまりでした。 夕方戻って来た時が又大変。同時に巣に飛びつこうとするのに、巣にはのんびり帰りを待つ兄弟が入り口を占拠。戻ったうちの1羽はかろうじて入れたのですが、次のが飛びつく場所が無く、バタバタヒ―ヒー大騒ぎ。ま、そのうち何とか収まって皆でご飯をもらっていました。お父さんお母さんご苦労さまです。
● 5/30(火)有機と無農薬の 農産物が入荷しました!
大根、キャベツ、ブロッコリー、レタス、セロリ、小松菜、トマト、ピーマン、ニンニク、青じそ、パセリ、エノキ、マイタケ、キウイフルーツ、バナナ などが入荷しました。
●● 今日はセール最終日です!
●● ゆめやさんのスコーンが入荷しました。
●● 子ツバメはしっかり5羽いました。もうギュウギュウ詰めで狭苦しいでしょうに、全然飛び立っていないみたいです。皆が勢揃いしてから飛び立つのでしょうか。しっかり黒くなって、頭のふわふわの毛はもうありません。今日はお天気も良くなったのでソロソロいかがですか。明日は定休日。ちゃんと見届けたいので明日飛び立ってはダメです。
● 5/29(月)有機と無農薬の 農産物が入荷しました!
山椒の実、小松菜、ホウレン草、菊菜、ベカナ、チンゲン菜、ラデッシュ、ベビーリーフ、玉レタス、サニーレタス、ルッコラ、青ネギ、原木椎茸、ブナシメジ、足つきナメコ、などが入荷しました。
●● 昨日の夕方様子を見に来たら、1羽が見当たりません。飛んだのかしら、戻ってこないのかしら、どこで寝るのかしらなどとと思っていたら、今朝はちゃんと5羽いました。それとも昨日もまだ飛んでいなかったのか、不明です。親鳥はなかなかのスパルタで、大きな子供たちが「ご飯ご飯」と鳴いて詰め寄っても今日は知らん顔をしています。まだ少し小さな子が2羽いますが、その子たちにはちゃんと餌を与えています。
● 5/27(土)有機と無農薬の 農産物が入荷しました!
大根、小松菜、ゴボウ、長芋、人参 などが入荷しました。
●● ツバメちゃんたちは今日か明日にでも飛び出しそうな感じです。親が「まずここに来るのよ」みたいに、近くの止まり木に止まって手本を見せているようにも見えます。
● 5/26(金)有機と無農薬の農産物が 入荷しました!
キャベツ、グリーンアスパラ、小松菜、ベカナ、チンゲン菜、ベビーリーフ、リーフレタス、生姜、原木椎茸、ブナシメジ、などが入荷しました。
●● ツバメちゃんたちの体の色は黒さを増し、羽を伸ばしたりバタバタさせたりさせているのもいます。頭にはモサモサの毛があるぐらいなので、飛ぶにはまだまだですが、親も大きなトンボを採って来たり、蝶々を採って来たりして頑張っています。
● 5/25(木)有機と無農薬の農産物が 入荷しました!
南瓜、キャベツ、ブロッコリー、小松菜、そら豆、レタス、セロリ、トマト、ピーマン、ニンニク、マイタケ、ブナシメジ、バナナ、キウイフルーツ、ニューサマーオレンジ などが入荷しました。
●● 沖縄の宮古島から南瓜が届きました!
●● ニューサマーオレンジは日向柑と同じものです。白いワタの部分も美味しく食べられるので、皮はリンゴのように剥くのがおすすめ。爽やかな美味しい柑橘です。
●● 1日見ないうちにツバメちゃんたちは随分成長しています。羽を動かし始めたのもいます。でも、まだまだ頭の毛はショボショボで、羽もまばら。体を乗り出してジコジコ鳴きながら餌を待っています。(ピーピーとはまだ鳴けず、ジージーかジコジコに聞こえます。)
● 5/23(火)有機と無農薬の農産物が 入荷しました!
キャベツ、白菜、大根、レタス、ブロッコリー、キュウリ、セロリ、ズッキーニ、トマト、実エンドウ、スナップエンドウ、小松菜、ホウレン草、ピーマン、インゲン、パセリ、青じそ、青ネギ、赤玉ねぎ、エノキ、ブナシメジ、エリンギ、マイタケ、バナナ、南津海オレンジ、甘夏 などが入荷しました。
●● キャベツや白菜も入荷して、お野菜盛り沢山! パラダイスです!
●● 子ツバメは、5羽元気にしていました。久しぶりに鏡でのぞいたら、ちゃんと5羽仲良く丸くなって団子状態でした。 ところがなんと、他のツガイが巣を狙いに来ました。親は頑張って追い払いましたが、こんなに子供がいても巣を乗っ取ろうとするんですね。
● 5/22(月)有機と無農薬の 農産物が入荷しました!
グリーンアスパラ、リーフレタス、サニーレタス、ベビーリーフ、実エンドウ、小松菜、菊菜、ベカナ、チンゲン菜、生姜、原木椎茸、ブナシメジ、などが入荷しました。
●● ツバメちゃんは随分成長して、つぶらな黒い目がキリットしています。もう見えるようになったんですね。声はまだ少し小さいですが、餌をもらう時にピーピー鳴いています。
● 5/20(土)有機と無農薬の 農産物が入荷しました!
グリーンアスパラ、実エンドウ、スナップエンドウ、大根、小松菜、ホウレン草、青ネギ、ゴボウ、南津海オレンジ などが入荷しました。
● 5/19(金)有機と無農薬の 農産物が入荷しました!
グリーンアスパラ、ベビーリーフ、サニーレタス、小松菜、ベカナ、チンゲン菜、ミニトマト、原木椎茸、ブナシメジ、マイタケ、エノキ などが入荷しました。
●● お待たせ致しました「木のひげ」さんのパンが入荷しました。ゴールデンウィークと次の週がお休みだったので、久しぶりです。
●● 梅の予約受付中です!
● 5/18(木)有機と無農薬の 農産物が入荷しました!
大根、レタス、セロリ、トマト、ミニトマト、ピーマン、ニンニク、ブナシメジ、エリンギ、マイタケ、バナナ などが入荷しました。
●● 今日は子ツバメの小さな頭が4つなんとか見えました。グレーの毛がショボショボと生えていて、首はしっかりしてきています。1羽がヒ―と鳴いたりして、成長の速さに驚きます。目はまだまだ見えていません。皆でピーピー鳴く日も近いことでしょう。暑さに負けるな!
● 5/16(火)有機と無農薬の 農産物が入荷しました!
大根、実エンドウ、トマト、小松菜、チンゲン菜、セロリ、パセリ、サニーレタス、青じそ、ゴボウ、青ネギ、ピーマン、長芋、バナナ、キウイフルーツ などが入荷しました。
●● 確認しました! 子ツバメ、小さい小さい頭が3つ。もしかしたらもう少しいるのかもしれませんが、3つは確かです。一生懸命口を開けています。昨日までは全然見えなかったんですが、今日は首が上がっていました。皆揃って大きくなっているみたい。良かった!! でも明日の定休日が問題です。気温がかなり上がる様子。耐えられるのか心配です。 さあ、これからです。頑張れ!!
● 5/15(月)有機と無農薬の 農産物が入荷しました!
実エンドウ、グリーンアスパラ、サニーレタス、グリーンリーフレタス、小松菜、水菜、ベカナ、チンゲン菜、原木椎茸、ブナシメジ、足つきナメコ などが入荷しました。
●● ツバメの親はセッセと餌を運んできているのですが、子ツバメはまだ頭を出してくれません。おーい元気ですかー!
● 5/13(土)有機と無農薬の 農産物が入荷しました!
小松菜、スナップエンドウ、ジャガイモ、生姜、南津海オレンジ、などが入荷しました。
● 5/12(金)有機と無農薬の農産物が 入荷しました!
グリーンアスパラ、実エンドウ、スナップエンドウ、小松菜、菊菜、チンゲン菜、ベカナ、ルッコラ、リーフレタス、ベビーリーフ、青ネギ、原木椎茸、ブナシメジ、などが入荷しました。
●● そーっと覗いてみました。なんだか黒と茶色がまだらにモサモサした塊がひとつ。卵は、、、その塊の下かしら。くたっとして丸くなっているけれど、この塊が雛なんでしょう。思いのほか大きくなっています。卵は2㎝ぐらいなのに、結構な大きさがありました。他の卵は孵っていないのかも。長く覗いていると親が戻って来るので、このぐらいしておかないと怒られます。チラッと見ただけなので形は把握できないけれど、首はくねっと丸めている感じ。まだまだ目も明かない為でしょう、親は餌をあげる時には声掛けをしています。
● 5/11(木)有機と無農薬の 農産物が入荷しました!
小松菜、レタス、ミニトマト、トマト、ピーマン、人参、赤玉ねぎ、マイタケ、などが入荷しました。
●● 今朝、卵の殻が1つ下に落ちていました。ツバメの子が1羽生まれたようです。とっても小さい卵からどんなに小さい子が生まれたのか見てみたいですが、親は片時も巣から離れなくなったので、もう鏡で見ることができません。今まではじっと卵を温めていましたが、今日からは巣の淵に止まって見守るような様子を良くしています。
● 5/9(火)有機と無農薬の 農産物が入荷しました!
小松菜、レタス、スナップエンドウ、インゲン、ピーマン、ニンニク、ゴボウ、小芋、エノキ、ブナシメジ、エリンギ、マイタケ、南津海オレンジ、などが入荷しました。
● 5/8(月)有機と無農薬の 農産物が入荷しました!
グリーンアスパラ、小松菜、ホウレン草、菊菜、ベカナ、ベビーリーフ、ルッコラ、サニーレタス、生姜、原木椎茸、ブナシメジ、足つきナメコ などが入荷しました。
●● 今日から営業開始。お久しぶりです! あっという間に過ぎ去った5日間でしたが、又、いつも通りに頑張ります!
●● 連休中熱くならなかったので、ツバメさんたちはしっかり卵を温めて頑張っていました。生まれるまでまだ1週間ぐらいはかかると思いますが、順調に行ってくれることを願います。

グラン カレンダー
*10月末セール 10/26(木)~31(火)
*11月末セール 11/24(金)~30(木)
★ 日・水曜日は定休日です。
★ 当店のセールはご来店いただいた方が対象です。是非お越しください。お待ちしております。

2024海の精カレンダー 販売中
海の精のカレンダー「伝統食育暦」の2024年度版の販売をしております。
月の満ち欠けや季節の食養生など内容豊富。
毎年人気のカレンダーです。
今年の12月から来年の12月までの13か月使えます。

北海道の生産者 渋谷さん
渋谷さんは化学肥料も農薬も一切使用せず、厳しい北海道で農業に励んでいます。
小川も流れ、小鳥のさえずりも美しい清々しい畑。こちらの方ではとても広い面積でも、北海道では小規模になるそうです。
以前は夏は爽やかで、冬は凍てつく厳しさでしたが、今では夏も厳しくなってきました。冬、雪が降りだすと畑は終了します。11月から5月まではお休み。夏の間だけしか収穫できないので、とっても大変です。
渋谷さんのお野菜をどうぞご贔屓ください。

空気消臭除菌装置 ブルーデオ
抜群の消臭力と、ウィルス・カビ・PM2,5などまで高密度の光触媒で分解除去。
フジコーの高度な技術による光触媒の効果は半永久です。
赤ちゃんやペットのいるご家庭でも、安心してお使いいただけます。

麹 受付中
玄米麹(有機、自然栽培)、白米麹(有機、自然栽培)、麦麹(無農薬無化学肥料)
お申込み締切ーー毎週火曜日、 入荷ーー翌週火曜日
通年取り扱っています。

自然的生活 除菌・消臭ミスト
安心・安全にこだわった、抗菌・消臭・害虫忌避剤
塩素などの化学薬品や界面活性剤を使用せず、
植物と穀物から抽出した成分で、しっかり除菌・分解消臭致します。
多数の菌・ウィルス(新タイプも含む)・カビに対する実証試験も実施、
効果も確認済みです!
マスク・衣類・寝具・カーペット・車内などにおすすめ
イオン微粒子状に加工されている成分が、細菌やウイルスなどの細胞膜に素早く吸着し、
表面膜を破壊することで死滅、不活性化させます。

アグリコスメ 「ボタニカノン」
自然素材のコスメです。
九州の大隅半島の廃校を工場にして、地元の素材をベースに作られた、アルコールフリーのお肌にやさしい使い心地。
無農薬で育てた月桃の葉から作った蒸留水を使用した化粧水や乳液は、天然の素材の香りに癒され、お肌にもスッと馴染み、シンプルケアーができるので、どんなお肌の方にもおすすめできます。ハンドクリームも良い香りです。
他にも固形石けん、ボディソープ、シャンプー、リンス、食器洗いと色々揃っています。
中でも泡立ち抜群の石けんは、より癒される香り。ギフトにもおすすめです。

アレルGプラス ミスト
アレルギー原を97%無害化!
花粉・カビ・ダニの死骸やフンなど アレルギー原はタンパク質でできています。 この「アレルGミスト」は、天然のミネラルをイオン化して作られた物で、アレルギー原を吸着することで、分子構造を変え、無害化してくれます。 ウィルスにも効果あります。
カーペット、寝具、ぬいぐるみ、衣類、車のシート などに。
安全性が高く、赤ちゃんの居る所でもご使用いただけます。
1本で24畳分に使用でき、効果は1~2か月持続します。

有機ゆず フルーツスプレッド
砂糖不使用 国産有機柚子と海外有機ぶどう果汁のみで作った、とってもおいしいフルーツスプレッド(ジャム)です。
有機果実のやさしい甘味と、少しビターな柚子の風味がクセになる美味しさです。
ジャムとして パンやヨーグルトに、お菓子作りに、ドリンクに。又、お味噌に混ぜるだけで簡単に柚子味噌ができるなど 色々活躍できる逸品です!

非加熱 なたね油
全くの非加熱。伊賀産の菜種を,低温圧搾しただけの生油。希少品です。 自然な甘味と風味がすばらしい極上の菜種油。そのままドレッシングのオイルとしてでも、天ぷらにも、何にでもお使いください。